サイトウのみんなで金持ちになろう

初めましてサイトウです みんなで金持ちになりましょう

銀行にお金預けても増えないの?

お久しぶりです

サイトウです

 

皆さんは普段お金を銀行に

預けていると思います

 

しかし預けても一向に増えていないでしょう

これには問題があるのです

日本の銀行は現在低金利の為

 

預けても増えずに損する事

方が多いです

 

バブル期真っ只中の

1985年は利息が5.5%

でしたので、銀行に100万円預けてしまえば

旅行に行けるぐらいの収入が得られました

 

f:id:Saitoh18:20211105230145j:image

 

 

しかし最新のデータでは普通預金金利0.001%

と利息がついても大した額にもなりません

 

海外に目を向けると中国でも

普通預金0.3%

アメリカでも0.01%

と日本よりも高いです

 

f:id:Saitoh18:20211105230243j:image

 

 

では私がなぜ銀行は得するよりも

損する事の方が多いと書きましたが

理由分かりましたか?

 

それは手数料で多くとられてしまうからです

海外ですと手数料を取られずに

24時間引き出せます

しかし日本は時間が指定されていたり

無料回数が決められて

いたりと何かと制限を受ける事の方が

多いと感じます

 

私は銀行に預けているだけなら

投資しろと言いたいです

今の日本の銀行金利は無いモノに等しいです

だったら投資してお金増やしてその後の人生

楽しいモノにしませんか?

 

そこで私がおすすめしているのが

積立投資です

でも投資って聞くと怖いって

思うことありませんか?

そこは安心してください

皆さんが怖いと言っているのはFXなどの

短期間で行うものです

 

積立投資がなぜいいのかと言うと

 

とにかくリスクが

少ない

 

これに限ります

 

積立投資は毎月一定の額を入れ

長期的かつ投資先を分配する事により

将来プラスでリターンを受ける事ができます

 

商品によっては税の控除を受けられたり

自分のライフスタイルに合わせて

入金額を変更できる商品など様々なものが

ありますのでやっていない方は検討してみては

いかがでしょうか

 

最後に

 

 

積立投資は早く始めただけ

利点が多くあります

 

なので早めにやる事をおすすめします

 

 

 

 

なぜ2000万貯めろって言うの?

こんにちはサイトウです

 

2019年に衝撃的なニュースが

あったのははご存じですか?

 

それは退職後は年金だけじゃ無理だから

2000万貯めとけよって話を

 

これは金融庁が2019年の6月に

金融審査会市場ワーキング・グループ報告書

を発表ました

しかし批判が相次ぎ当時麻生財務大臣は国民に

誤解を招くとして正式な報告書

として受け取らず放置されたのでした

 

f:id:Saitoh18:20211007191109j:image

 

でもこの審査会の報告書きちんと

今後想定される詳細な事を

細かく書いているんですよ

内容は結構残酷なんですけど

リンク張っておくので見たい方はどうぞ

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf

 

 

金融庁の人は恐らく

 

国民よ現実見ろや

 

と言いたいと思います

 

f:id:Saitoh18:20211007191238j:image

 

平均寿命が伸びている中で

税金や物価が上がったのに

給料だけは下げる

 

おかしいと

思いませんか?

 

 

でも報告書を読んでいると途中で

2000万の補填できるものがあると

書かれています

 

それは

 

積立投資

 

を長期かつ投資先を分散する事と

書かれています

 

投資と聞いて怖いと思われる方も

多いと思います

しかし怖いと言われるのはFXなどの

短期の投資のモノになります

短期の投資はハイリスク・ハイリターンなので

怖いと思われると思います

 

しかし積立投資は月に一定の額を入れ

長期かつ投資先を分散する事により

将来プラスでリターンを受ける事が

出来ます

 

 

商品によっては税の控除を受けられたり

自分のライフスタイルに合わせて

入金額を変更できるものもありますので

やってない方は検討してみては

いかがでしょうか

 

最後に

 

始めるなら早めがいいです!

モノの値段上がりましたね

こんにちはサイトウです

 

10月に入りたばこやマーガリン、

小麦製品など多くの製品が

値上がりしました。

皆さんの生活にも多くの影響を

もたらしたことは過言ではありません。

 

様々なモノが値上がりする中で、

全国の最低賃金も改訂されました。

しかし全国平均は

 

930円

 

だいぶ低いと思いませんか

f:id:Saitoh18:20211006183035j:image

 

この全国平均を超えているのが

全国で7都府県しかありません

おかしな話ですよね

僕は生活できないと感じました

 

租税や社会保障の負担率は

2000年は合計で36.0%でしたが

少子高齢化の影響もあり、

2020年は44.6%と上昇

しています

 

日本は平均給与も2018年は

440.7万円でしたが

2020年では431.2万円と

年々減少しています

 

これにより日本人の消費額も

減少しており

 

日本人はどんどん

貧しくなっています

f:id:Saitoh18:20211006183057j:image

 

それも知らない間ですよ

おかしな話ですよね

 

なのに老後で2000万必要に

なるから貯めろって

給料だけじゃ貯まりませんね

 

そこで僕は

 

積立投資

 

を声を大にしておススメします

 

積立投資は簡単で

毎月一定の額を

入れるだけで大丈夫です

 

投資は怖いと思われがちですが

積立投資は他の投資に比べ

 

はじめやすく

 

手間が少なく

 

分散投資なので

値下がりしても安心

 

の3つです

f:id:Saitoh18:20211006183129j:image

 

早く始めるほど得する

商品もありますので

おススメできますし

 

絶対始めた方がいいです

 

無理せず楽しい人生を送りましょう~

 

 

 

 

将来子供ができるとどのくらいお金はかかるの?

こんにちは

今回は将来子供ができると

どのくらいお金がかかるの

というテーマでやって

いきたいと思います

 

将来結婚をし、子供を養って

いくとなると相当なお金が

かかる事は皆さんご存じでしょうか?

 

f:id:Saitoh18:20211004170605j:image

 

仮に大学卒業までと仮定すると

学費のみで1人当たりおおよそ

 

約3,000万

 

f:id:Saitoh18:20211004170403j:image

 

ほどはかかります

 

この数字はあくまでもおおよその

話であります

 

また仮に大学で1人暮らしを

する場合などをすべて出す場合は

より多くのお金が必要になってきます

 

試算ですと2倍になると言われています

 

では学費などを養っていくお金ですが

令和2年9月に発表された

最新の国税庁の民間給与実態調査

によると平均年収は

 

441万円

 

となっており

前年比 1.0%減となります

 

また男性の平均給与は

 

540万

 

f:id:Saitoh18:20211004170452j:image

 

とやや高い金額になりますが

こちらも前年比1.0%減

となっています

 

 

過去のデータを見て比較をしても

日本の民間給与平均は

年々減少傾向にあり今後も

減る可能性は高いです

 

お金はないけど子供を

大学まで通わせたい

と考える方も多いと

思われますが

給与が減少する中

賄える事は出来るのでしょうか?

 

僕は賄える事は今後

 

不可能

 

だと思います

 

 

ではどうすればいいのか

と言う問題ですが

 

早めに対策する事

 

に限ります

 

対策としては

 

貯金・学資保険・

積立投資

 

 

僕はこの3つが

考える事ができると思います

 

貯金は今すぐにでも始められ、

金融機関に預ける事です

自分のライフスタイルに合わせて

貯金する額も自由に決められます

しかし現在の銀行にお金を

預けても金利が低いので利子は

少ししかつかないのでそこだけ

理解しときましょう

また父母や祖父母からの教育資金

1500万円まで非課税になる

一括贈与の方法もあるので

検討してみてはいかがでしょうか

 

 

学資保険は言ってしまうと

 

子供の教育資金を

準備できる

 

貯蓄型の保険になります

 

大学入学時などお金が必要な時に

祝い金や満期保険金が貰えます

万が一契約者となる親が死亡や

高度障害になった際には

保険料の払い込みが免除になる

特約が付いています

また支払っている期間中も

生活保険料控除の適用を受ける事が

でき、節税により生活にも余裕が

生まれます

しかし急に資金が必要になった際には

引き出す事は出来ません

また途中で解約した際には支払った

金額よりも払戻金が下回る可能性が

あるので注意が必要です。

 

最後に

 

積立投資を

 

おすすめします

 

積立投資は他の投資に比べ

 

はじめやすく

 

手間が少なく

 

分散投資なので

値下がりしても安心

 

の3つがあります

 

その為学資保険とは違い

急に資金が必要になった際に

引き出せる商品もありますので

おススメできますし

 

絶対始めた方がいいです

 

無理をせず楽しい人生を送りましょう

今後年金はどれくらい貰えるの?

こんにちは

今回は今後年金はどれくらい

貰えるのというテーマでやって

いきたいと思います

 

まず年金は公的年金と言われ

大きく2つに分かれています

 

20歳~60歳が全員加入しなければ

ならない国民年金と公務員や

サラリーマンが加入する厚生年金です

この2種類は2階建ての構造と

言われています

 

この他にも障害年金や遺族年金が

ありますが今回は省きます

 

国民年金は20歳~60歳までの

日本に住所がある人が全員が

加入する事になっているものです

 

どれくらい支払ってかと言うと

2019年度の時点で月額16,410円です

2019年度以降は月額100円アップ

する事が決定しています

ちなみに1970年度は月額450円です

 

正直高いですよね

f:id:Saitoh18:20210930011036j:image

 

 

次に厚生年金ですが企業などに

就職していたら必ず支払わなければ

ならないものです

 

しかも退職するまでです

 

毎月支払う金額は毎月企業等から支払われる

給料により違いはありますが高いと思われる

人は多いと思います

 

実際に支払われる時期になった際には

皆さんどれくらい貰えると思いますか?

人によって違いは出てくると思いますが

国民年金で現在平均で月額56,049円

厚生年金で現在平均で月額146,162円

合計で月額20万ちょっと

 

微妙ですよね

 

しかし今後は厚生年金や国民年金

どちらも減額されるので

年金と預貯金だけでは

 

難しいです

f:id:Saitoh18:20210930011114j:image

 

 

その為打開策としては

 

投資なのです

 

投資の中でも僕は

毎月一定の金額を支払う

 

積立投資を

 

おすすめします

 

積立投資は他の投資に比べ

 

はじめやすく

 

手間が少なく

 

分散投資なので

値下がりしても安心

 

の3つがあります

 

その為将来お金の不安が

ある方でしたら積立投資は

おすすめできますし

 

絶対始めた方がいいです

 

無理をせず楽しい人生を送りましょう~

政府がなぜ2000万も貯めろと言っているのか?

こんにちはサイトウです

 

今回はなぜ政府が2,000万円もの

大金を貯めろと言っているのか

についてやって行きたいと

思います

 

麻生太郎さんが発表をして国民に

無責任過ぎると叩かれ、

その後釈明したものですね

 

 

 

令和元年に金融庁が金融審議会

市場ワーキング・グループ報告書

「高齢社会における資産形成・管理」

と言う報告書を作成しました

 

これは2,000万問題金融庁

検索すると出てきます

 

この報告書では、いずれこの国に

 

起こりうる

 

ことが書かれていました

 

恐ろしいですよね

 

しかし実際問題少子高齢化

影響により日本は

 

ますます悪くなります

 

f:id:Saitoh18:20210920185003j:image

 

 

 

いずれは誰もが歳を取り

定年で退職し

年金と預貯金だけでの

生活になります

 

今後は所得の低下と

物価の上昇が

考えられる為

 

生活はより厳しく

 

なります

 

 

その後預貯金と年金だけでは

生活する事ができず

結果的に働くことに

なってしまいます

 

簡単に説明すると

貯金は底をつき

 

死ぬまで働く

 

という事です

 

ではなぜ国が2000万

を貯めろと言うかと

 

今後老後を生活する上で

それくらいの金額が

不足しますよって言う

 

警告

f:id:Saitoh18:20210920185124j:image

 

であります

 

人によっては少ないや多いと

感じると思いますが

 

現在医療の進歩が進み

平均寿命が伸びており

人生100年代とも

言われています

 

仮に100年生きるとしたら

年金だけ貰い預貯金を

崩して生活しても

お金は

 

不足する事

 

になります

 

また一部の企業では

退職給付制度(退職金)が

用意されていない

企業もあります

 

そして今後は

退職給付制度(退職金)が

ある企業でも

平均的に見ると

減少傾向が続いている為

 

余裕などない状況です

 

そこで私がおすすめするのが

毎月定額を投資する

 

積立投資

 

と言うモノになります

 

毎月の投資額は少なくても

長期的に投資する事で

大きな資産を得る事ができます

 

また運用の管理にも

手間は少ない為

 

お金が勝手に働く

 

と言う資産形成が

出来ます

 

もう積立投資をやっている人は

数多くいます

 

老後を苦しまない為にも

今のうちに動くことを

おすすめします

 

積み立て投資って何ですか?

こんにちはサイトウです

 

今回は積み立て投資について

やっていきたいと思います

 

積み立て投資については前回簡単に

説明したと思いますが、

ちょっと簡単に説明します

 

積み立て投資は

 

近年流行り始めたモノであり

 

圧倒的にリスクが少ない

 

初めての人でも始めやすい

 

分散投資なので

値下がりしても安心

 

この3点ですね

 

これを踏まえまして積立投資に

ついて説明したいと思います

 

積立投資は2019年のデータで

 

20代女性の

 

41.1%

 

が新しく投資を初めています

 

またこの

 

8割以上が

 

積立投資を行っています

 

f:id:Saitoh18:20210822034139j:image

 

2018年に金融庁の長官が

リスクの少ない投資条件を

発表しました

 

条件としては

 

長期的であり

 

積立の形であり

 

リスク分散が

出来ている

 

この3点であります

 

この条件に当てはまるのが

積立投資であります

 

日本では積立NISAが流行しています

 

では積み立てる金額を

どこにお金を入れているかですが

 

投資信託

 

と言うモノを買います

 

投資信託ですが説明すると

海外ではファンドと言われており

一言で言うと

 

お金を増やしてくれる会社

 

になります

 

例を出すと1人が月に1万円を

1,000人から集めると

 

1000万

 

と言う大きな金額が集まります

 

このお金を投資信託という

お金を増やしてくれる会社が

様々な投資先に投資してくれる

システムになっています

 

仮にとある会社の株価が下がっても

他の会社の株価が上がっていれば

相対的に上がる可能性があります

 

これによって

 

リスクをとにかく分散できます

 

つみたてNISAは金融庁が選ぶ

150個の投資信託の中から

自分で1つ選び投資するモノに

なっています

 

またつみたてNISAは

 

非課税

 

であります

 

通常でしたら投資で得た利益の内

20%を税金として納めますが

つみたてNISAで増えた分については

一部制限はありますが

 

税金を支払う事はありません

 

なのでつみたてNISAは

人気になりました

 

日本の投資信託

長期的に見ると年に

どれくらいの利率がでるので

しょうか?

 

答えは

 

0.8%~1.5%

 

ぐらいと言われています

 

そこで海外に目を向けると

日本に比べ

 

圧倒的に海外の方が

利率がいいからです

 

僕自身も海外で積立投資を

やっていますが

システムは

 

つみたてNISAと

同じようなものです

 

それを海外でやっているだけです

 

僕が入っている商品が

どういうものかと言うと

 

長期で25年間積立

 

3万円くらいからでき

 

250個の海外ファンドを

用意しており

 

そこから1人

10個まで選べる

 

モノになります

 

1つでもリスク分散できますが

さらにリスクを分散する事により

お金を増やしていく商品を

僕はやっています

 

この商品はNISAと比べ良い事は

もしも選んだ10個の

ファンドの内

運用が悪いモノが

出てしまった時には

 

変える事ができます

 

しかも最初選ぶ作業

悪くなった時に変更する作業も

 

全てプロに委託

しています

 

f:id:Saitoh18:20210821232017j:image

 

NISA等の商品の場合は

自分で選ぶで

失敗する事もあります

 

僕がお願いしているところでは

この11年間の平均で

 

年10.8%

 

と言う金利がついています

 

なのでこの積立投資を

 

日本でやるのか

海外でやるのかで

 

約10倍

 

ぐらいの金利差が出ます

 

最後に積立投資の良い点は

 

複利運用

 

になります

 

複利運用は

例えば10%の利益が出たら

利益が出たものを

そのまま運用していくので

運用益もどんどん

増えていくものが複利運用

というものになります

 

この事を考えると

より利率が高いところで

運用した方が

複利の効果も活きます

 

積立投資をするのであれば

日本の商品も知った方が良いですが

海外の商品も目にしてもらえると

いいと僕は思います